Gypsyとは・・・
Gypsy (ジプシー)とは、世界中で定住せずに移動しながら生活をしていたロマ民族のことを言いますが、"ジプシー"は差別的な意味が含まれる表現なので、
現在ではロマやロマニーと呼ばれることが一般的です。
(国によっても呼び名は様々です)
ロマはインドのラジャスターン地方が起源だと言われており、そこを出発した音楽を生業とする人々が世界中に移動しながら広がったというのが定説です。
ジプシーという言葉は音楽やダンスの世界ではジャンルの名称として使われることが多く、ジプシー音楽やジプシーダンスは世界中の様々な地域に存在し、それぞれの地域で曲調や踊り方は異なります。
GypsyFusionDanceとは・・・
ロマの踊り(ジプシーダンス)は
ベリーダンスやフラメンコの起源となったとも言われています。それらのダンスが踊られているエリアがロマ民族の文化と密接に関係することが多いこともあり、ベリーダンスの中では演目の1つとして、ベリーダンスと各地域のジプシーダンスをミックスさせたGypsy Fusion(ジプシーフュージョン)という踊りが踊られることがあります。
※Fusion Dance とは二つ以上のダンスのジャンルを掛け合わせた創作のダンススタイルのことを言います。
ArtTurnオリジナルの
Fusionスタイル・・・
ArtTurnのレッスンでは、ベリーダンスのような“女性らしい胸・骨盤の動き”と、
ジプシーダンス特有の“優雅な腕の動き・ 軽快なステップ・鮮やかなスカート捌き”
をベースに練習していきます。
ジプシーステップは常に弾むように動いているので、有酸素運動で燃焼効果抜群!
さらにベリーダンス由来の骨盤の動きで
ウエストシェイプやヒップアップなど、
ボディメイクの効果も期待できます♪
ストレッチなどのダンス超基礎はしっかり行っていきますが、
音楽やダンスのジャンルにこだわらず柔軟・自由な発想で、
参加される皆さんが
“日常を忘れて楽しくリフレッシュできる”
ということをモットーにレッスンを行っていますので、
気楽にのびのびダンスを楽しみたいという方に向いています!
・気楽に自由にダンスを楽しみたい方
・可愛い格好で素敵に変身してみたい方
・楽しくダイエットをしたい方
・運動不足解消に体を動かしたい方
お待ちしています♪
1♡ For Ladies
大人の女性のためのダンスをテーマに振付をおこなっています
女性の華やかさを武器に、時に情熱的に、時にエレガント踊ります♡
膣トレをメインとした健康で美しいボディメイクも至難していきますので、
楽しくダイエット・ボディメイクしたい方、女性ならではのお悩みを解消したい方、
女子力アップしたい方もお待ちしています!
2♡ Dance超基礎
中高年の方も安心してダンスを始めていただけるように
ストレッチ、体の安全な動かし方、基礎ステップなど、
”ダンス超基礎”をゆっくりじっくり行います!
ダンス未経験の方、普段運動をしない方にも安心してご参加頂けます。
3♡ Music
体が自然と動けるように、なるべく耳馴染みのある音楽で踊る様にしています。
知っている曲を使うことで、初めてダンスを行う方も脳と体が反応しやすく、音楽を楽しみながら踊れます♪
4♡変身
毎回異国情緒たっぷりなボヘミアンなスカートを履くのでそれだけで非日常感を味わえます!
スカートを振ってみるとまるで自分が花束になったような気分♡
レッスンでは姿勢やポージングからゆっくりレクチャーしていきますので、
日常生活でも自然と優雅な仕草や身のこなしができるようになったという方もいらっしゃいました♪
◉希望者には発表会や街のイベントステージなど出演の機会もありますので、いつもと違ったメイクや衣装で、新たな自分を発見したい方にはイベント出演をオススメします♪
※マイペースに楽しんでいただきたいので、教室内外共にイベントは常に自由参加です
普段のレッスンや年に数回行われるイベントは、みんなで楽しみや喜びを分かちあえる時間になっていますので、
”Art Turn"の中で
新たな居場所•仲間づくりのお手伝いができればと思っています。
また、忙しい日常を離れて
心も体もリフレッシュできるような場所にしていきたいと思っています♪
週に一度
新しい仲間と和気あいあい♪
素敵な自分に変身して
体を動かしてみませんか?